まつ毛エクステは、絹や化学繊維などで作られた人工毛を、専用の接着剤でまつ毛1本1本につける。3〜4週間でつけ直すのが一般的。美容院やエステ店などで行われ、若い女性らの人気を集める。
ところが、同センターには2004年4月から今年2月5日までに計156件の相談が寄せられた。相談件数は04、05年度が2件、7件だったが、08年度と今年度はいずれも50件。
相談者はすべて女性で、20〜30歳代が4分の3を占めた。接着剤や人工毛が目に入るなどして、「充血した」「炎症を起こした」といった相談が93件で最も多く、目の周囲の皮膚障害を起こしたケースも45件あった。
まつ毛エクステを行うには美容師の資格が必要。国民生活センターでは、「相談からは、資格のない人が行っていると思われるケースもある。炎症などの症状があったら、すぐに診察を受けてほしい」と注意を呼びかけている。
・ 麻薬使用の歌手詩音に有罪判決=「思うように歌えず」と証言−横浜地裁(時事通信)
・ 参政権掲載は6教科書 センター試験 つくる会が疑問点 (産経新聞)
・ <五輪スピード>高木選手が高校合格内定(毎日新聞)
・ 「やったぞ」地元沸く…長島「銀」・加藤「銅」(読売新聞)
・ <志位委員長>北教組の違法献金問題を言及(毎日新聞)